記事一覧

失敗……

会社が休みなのか、メルマガの配信が延期みたい。更に間の抜けたおめでとうメールが行くのね……
 来年は考えよう。

さて。今日は懐かしい声を聞く。
MXTVと言う、東京のローカルテレビ局で、ポアロシリーズをまとめて放映してるんだが。
 そこで、ヘイスティングスの声をあててるのが、故・富山敬さん。
 私は、高校時代彼のファンクラブに入っていた。
 公認だけど、わりと手作り感のある団体で、束ねる人が引退してから終わっちゃったんだった。
 そこのおかげで富山さんの自宅に年賀状送りつけたりしてた。
 ちゃんと返事も来たし。すごい嬉しかった覚えがある。
 とにかく、今でも、彼の声って、独特なんだなぁと感心。
 だって、すぐ、「ぁ、富山さんの声だ」って判るもん。
 肺ガンで52才でなくなったんだよね。早かったなぁ。ホロリ……

明けましておめでとう

出遅れてるけどね。
一応、メルマガの人にも龍樹からおめでとうメール行くようにした。2日に。
 どうも、上手いタイミングで何かするってのが下手な私。
 元旦、何してたかというと、ずっと決算のための打ち込み処理。
 後、領収書整理。
 休みの時でないと集中出来ないから。
 毎日すこしずつってのが出来ない性分なのよね。
 後2日、なるべく経理頑張る。
 でもって、2月頭には申告書書き上がってないと青い。
 だって、入院したら、いつ戻ってこれるか今一怪しいもん。
 後は、2月分のレセかぁ。
 一月分は提出してから入院だけど、2月分は3月提出だから。
 やれるんだろうか……?
 それとも、丸ごと月遅れで出すハメになるんだろうか?
 蓋開けてみないと判らないよね。

ともあれ、今年もHPは温存。入院前に一度くらいは更新したい。

いつも遊びに来てくれる人、有難う。
みんなが健康に過ごせますように……(-人-) 

今年ももうすぐ終わり

明日てか、今日、仕事納めだ。
半日診療して、午後から大掃除。
翌日の木曜に最後の病院があって……

暮れは長野へいけって言われてるが。
向こうの大掃除を私一人でやれって事?
家のはどうするんだよ?
てことで、本気か?と父に確認中。

一人になれるのは嬉しい。
でも。
長野には長野のつき合いがあって、向こうの正月の風習なんて何にも判らんから、どうなんだ?と戦々恐々である。
やっぱりめんどくさいから行くのイヤだが。
入院前に行っておくべきかも……と思うとなぁ……
ああ、ホモ系の本とビデオ、かたさなきゃ……。
ヤバイカレンダーと写真集も残ってるし。

スーパーマンリターンズ

ええと、一応スーパーマン大好き女なので。
鼻で笑っちゃう人もいるかも知れないが、お勧め。
しかも今回のスーパーマン役は以前にもまして甘いマスクだ。
この人見るだけでも私は楽しいのでヒットだ。
ちょっとスーパーマンスタイルの時に太股太すぎだが、着やせするのか、私服姿が美しい。首も、クリストファより細いし。
 飛び姿は、クリストファの勝ちだが、今回の内容に合った切ない表情が良かった。
 恋心に悩む傷心のスーパーマンてのは美味しい。

5年間、故郷のクリプトン生の存在を確かめに旅に出ていたスーパーマンが、地球に帰ってくるところから話は始まる。
 いざ帰ってみたら、地球の母マーサは彼氏が居るし。
 恋人ロイスは、子持ちになってる。しかも婚約者リチャードと同居で、ケントにもスーパーマンにも冷ややか。
 なんとか話し合いたいにもかかわらず、向こうは避けまくりだし、事件は待ってくれない。スーパーマンて孤独だ……てか。
 悪役はまたもレックスルーサー。
 企画原案が、子供の頃スーパーマンの映画を観て育った世代とあって、魅力をふんだんに盛り込もうとしてるので、細かいところは納得出来ない部分もあったけど、ファンには嬉しい演出満載だった。
 私は事スーパーマンの映画に関しては北島マヤ並みの記憶力持ってるもんね。
 でも、携帯にはスパイダーマンの人形。だって、デフォルメして嬉しいキャラではないと思うの。

さて。なんでいきなり感想かというと、今日病気療養のために一時間以上歩くという目標があり、いつも車で行くヨドバシカメラまで徒歩で行ったので。自分へのご褒美代わりにポイントでDVD買ったのね。
 本当の目的はプリンタインクの補充だったんだけど。

 先日栄養指導の時に、体組成測ってもらったら、下半身が上半身に比べて筋力不足だったから。
 ちなみに癌の治療は手術までお預け。
 手術を無事終わらせるために、いまHbA1cを下げるべく奮闘中。
 2月半ばの手術を予約してるが、最近すこし首が痛くなってきたので、なんとか保ってくれと言う気分ではある。 

香典

先日友人のお父さんが亡くなって、お通夜に他の友人達は行ったんだけど、私は病院の日だったから、行かれなかった。
 生花だけ上げさせて貰ったのだが、それも喪主がまとめて手配ということになってるので、とりあえず借金。
 なので、今日友人宅に線香あげがてら、生花代と香典を置いてきた。
 かわりに受け取ったのは蠢師と厳窟王のDVD。
 私は、頼まれてたマ王のサードとセカンドシーズンとSAMURAI7の残りを渡す。
 そう、結局オタクな物々交換もやった。
 コミケにも行くらしいので、買い物も頼んだ。
 結局そんなもんかも。
 友人が言うには、お父さんも倒れてから18年要介護だったから、長く生きた方だって言うのね。
 まあ、そういうこともあってか、とても穏やかな雰囲気のお家だった。
 お葬式終わったばっかりのお家って、なんとなく暗い感じなんだけどね。

 ああ。そういや、珍しく友人の弟もその場に居て、、病気のこと心配された。
 弟君が?……ちょと意外。そこがいつもと違うところ……かな?
 

コメント一覧

未承認 (05/30 01:26) 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 (06/01 12:31) 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 (07/31 04:37) 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 (08/10 02:38) 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 (10/02 15:11) 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

楽観

今日、気管内視鏡を飲む予定だったが、延期になった。
みんなが2月の手術のことを言うと、「そんなに先で良いの?」という。
でもさ。
ダメなら言われるよね。
すごくゆっくり進むところだからって言われてるし。
私自身、まったく死ぬ気がしない。実を言うと、癌だって言われても「本当に癌か?」てかんじ。
一応予定通りに終わらないと困るので、とにかく今は糖尿を良くすることに。
 ちなみに、今回数字が下がってたので、わりと自分的には頑張りが認められた状態。目標値にはほど遠いけど、続ければ大丈夫。
 眼科にも行ったけど、まだ糖尿の影響はでていない。
 折角だから、老眼鏡の処方をして貰うことにした。
 ……つまり、この見えにくさは、老眼なのだ。
 うわー。病気じゃないって言われてもちょっと寂しい。

やっぱり癌らしい

リンパ節転移の可能性もあるとのことなので、チョーッと私の人生、自分で思ってた予定より短くなりそうだ。
 とはいえ、ゆっくり進行するタイプなので、短くて10年くらいか。
 早く作品終わらせないとね。
 サイトの存在自体、自分で何も出来なくなってから親族に見つかるってのはイヤだし。
 あまりに遅筆だから、10年なんて、アッというまだよな……
 てわけで、すこしまく予定
 とはいえ、まだ検査全部終わってないし、一番大きいのを切除するのも2月になってからの予定。
 仕事も段落つけたい。
 

スカウトメール

某転職サイトに登録しておいたら、初めてスカウトメールを貰った。
えー?うっそー。なんでー?しかも、何故にJAVA開発職?
と思ってみてみたら。うっかりスキルのところにJAVA実務歴3から5年となってる。
 ありゃ、どうしてこんなデータに?と、よく見たら一段上がHTML。
私、こっちにチェック入れたつもりでJAVAにチェック入れてたらしい。
 スカウトメールは某社の社長直々。面接即採用とまでいってくれてるけど、私じゃ、使い物にならないから(苦笑)
 しょうがないので、本当に申し訳ないと思いながら辞退をクリック。
 理由をメール出来ない仕組みだったので、あちらは何故辞退されたのか解らないままだろう。わざわざ別ルートから連絡すべきだろうか?
 手数かけさせて、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなんだけど。
 実は、JAVAも少しは勉強してるんだけど、とても実務経験5年とか言える内容じゃないわけね。
 言えるくらい自信あったらもちろんスカウト受けて応募してたと思うのよ。しかも健康だったら……
 ああ、なんてタイミング悪いんだろう;;
 イヤ、忙しさにかまけて勉強遅いのがいけないんだ。うん。
 今からでも少しずつもうちょっと勉強しようと心に誓う山田だった。

また病院通いが始まった

今日は、朝から近くの総合病院の外科へ。
鎖骨近くにしこりを見つけ、痛みも何も感じない硬いコリコリに不安を覚える。痛いとか腫れてるとかなら炎症だからそんなに気にしないけど、そういうのが無く硬いコリコリだと完全に腫瘍だから。
 あとは、これが悪いものか無害なものか……となると、病院で調べて貰うしかない。
 さわれる範囲では直径4センチほどかと思いきや、鎖骨の裏で長く伸びている上に、反対側にも小さいものが3つほどエコーで見つかった。
 初診で行ったのに、いきなりCTまで撮ったし。
 おかげで、朝から夕方まで、昼食抜きで1日病院にいたことになる。ついでに自己負担金20170円。
 もう、びっくり。つーか、初診で行って、いきなりこんなに窓口で払ったの初めてで。それだけ不安要素があるんだと思うと気が滅入る。
 腫瘍マーカーとかの結果はまだでないし。
 来週の木曜が祭日なので、再来週に組織とって生検。それも、血管が怖いから、ドクターがエコー診ながらやるって言うので、最後の患者になる様に来院しろって言われた。で、当日は午前中に違う病院で甲状腺の造影検査。(私が行った病院にその機械がないから)ううううう。
 ちょっとめんどくさい。
 そういうときに限って、アドビのセミナーとかあったりするんだ。また行かれないじゃん。
 とりあえず、悪いものの可能性もかなりある状態なので、いやーな気分である。
 なまじ歯科とは言え、腫瘍も勉強したりしてるので、自分をごまかすことも出来やしない。
 もし、悪いもので既に転移有りなら、残りの人生は好きなことさせて貰うし。仕事なんてやってる場合じゃないじゃんて感じ。まだ行きたいところも踏破してないもん。
 ……と、心に誓う山田であった。

久しぶりの更新

先ほど、メルマガも送信した。更新の報告で。
龍樹からのメールとしていくので、ちょっと妙な作りになっちゃった。
まあいいか。
 更新内容は作品二本。もう一本も出そうかと思ったけど、キリが悪いのでやめた。もう少し書き足して、ちょっと引きっぽくしないと形にならない。
 ……形にならないのは、今回の二本もか^^;
 長野で書く予定だった分も無しになってて、基本的に今回上げた分は、お盆休みに書いた分。すぐアップ出来なかったのは、ビルダーが重たくてパソが不安定だったからだ。
 今度新しいバージョン出るそうだけど、バージョンアップは望めないなぁ。このパソじゃ。帰って古いバージョンに入れ直したい気分になってる。古いパソには古いソフトで丁度良いってか。

 で。ふと山田世界のメニューを見直したら、ある作品は3年前から滞ってる。うわー。
 もう、どういう終わり方にしたかったのか忘れちゃったよ。
 何か、ちっとも色っぽくならないんだもん。ノンケっぽいって言うか。
 キャラの設定が悪かったのかな。上手く私のつけた道筋歩いてくれないのだ。
 たまにはそういうこともあるかな?