記事一覧

レディース「クロノマット」から見える新時代の時計の在り方

レディース「クロノマット」から見える新時代の時計の在り方

ブライトリング N級代引きのクロノマット・レディースコレクションに、初の日本限定モデルとなる「クロノマット 32 ジャパン エディション ブラック マザー オブ パール」が登場。ジェンダーフリーの流れを感じる“活動的で目的意識を持つスタイリッシュな女性に向けて”をコンセプトに展開されているレディースクロノマットから、環境問題などのSDGsに取り組む、ブライトリングの社会意識の高さが垣間見えた。

ブラックマザーオブパールの文字盤が鮮やかな日本限定モデル
「クロノマット B01 42 ジャパン エディション ブラック マザー オブ パール」のペアウォッチとして、夫婦や恋人同士でも楽しめるケース径32mmのレディースクロノマット。スポーティなデザインで、ビジネスシーンからアウトドアまで、オールマイティに活躍してくれるのが魅力だ。
 今作で特徴的なのは、日本限定モデルならではのブラックマザーオブパールを素材にした文字盤であり、シックな黒が存在感を放ちつつも、天然素材ならではの豊かな表情で癒しを与えてくれる。また、インデックスには11個のダイヤモンドがあしらわれており、大人の女性らしいエレガントな雰囲気もプラス。
 どんなコーディネートも、グッと引き締めランクアップしてくれるだろう。ムーブメントには、一般的なクォーツの約10倍の精度を誇る温度補正スーパークォーツ・ブライトリング77を搭載。しなやかに腕へフィットする、堅牢なルーローブレスレットが、クロノマットとしての個性をしっかり主張。100mの防水機能も備える。

●社会的問題に対する明確な姿勢が着けることに意義をもたらす
 男らしさを体現しているような時計のクロノマットに、レディースが発表されたのは意外だった。
 そのコンセプトである“活動的で目的意識を持つスタイリッシュな女性に向けて”というのは、女性の社会進出を意識しているようにも感じられるが、ジェンダーフリーなど社会的な風潮が時計にも反映されることはあるのか、時計ジャーナリストの篠田哲生氏に伺った。
「高級ファッション業界と同じように、高級スーパーコピー 時計業界も社会のリーダーやインフルエンサー、セレブリティたちとの関係が深いので、そういった社会的な変化にはどうしても強く反応せざるを得ないという側面もあるでしょう。もともとブライトリングは、パイロットやダイバーズなど、男性的なイメージの強いブランドでしたが(といっても、女性ファンもかなり多かったのですが)、家族経営企業ではなくなり、経営者やCEOが変わったことで、そういった社会問題に対する姿勢を明確に打ち出してきた。これも時代の変化なんだなと思います」
 近年、ファッション業界でも、男女兼用アイテムを押し出すブランドが増えていたり、ユニセックスブランドが注目を浴びるようになったり、ジェンダーフリーの動きが活発だ。また、SDGsの一環としてジェンダーフリーを打ち出すブランドもある。
 SDGsといえば、ブライトリングも2018年から、環境保護団体や慈善団体とパートナーシップを組み、海洋保全や人道支援へ力を入れるなど、SDGsへの取り組みを本格化している。こうしたSDGsへの取り組みのように、社会的な変化に柔軟に対応する企業としての意識の高さから、レディースコレクションが充実しつつあるのではないだろうか。
 ただ、デザインや機能性を追い求めるだけでなく、その存在意義をも感じさせる時計。着けることに自体に意義を持つその時計は、自分の価値観を貫く“個の時代”において、自分らしさを伝える表現のひとつなのかもしれない。
商品仕様
ケース径:32.00mm
ケース厚:8.5mm
ケース素材:ステンレススチール
ストラップ:ステンレススチール製ルーローブレスレット
ガラス:ドーム型両面無反射コーティング済みサファイアクリスタル
ムーブメント:温度補正スーパークォーツ
キャリバー:ブライトリング77
バッテリー寿命:約3-4年
防水性能:100m