記事一覧

137700円

某サイトで試算した私の増税額。
今ある増税系の案が全部実行されるとそれくらい増税だそうだ。うーん。
なんだかやだなぁ。ただでさえ4月の点数改正で減収なのに。
実入りがどんどん減っちゃうじゃん。
私なんて、控除対象になる物なんにもないもんね。
子供いないし、扶養家族らしきものないし。
うちの家族って、全員「本人」だよ。
 ……映画用のブログ書きにアメーバ行ったら色々ニュースがあった。
 牛乳をペットボトルでとか、メイド服の30女が名古屋あたりで子供に危害加えたとか……
 一家心中っぽいのも2件あったね。
 春なのに、ちっとも春らしくない世間の雰囲気。
 まあ、メイド服系は、春らしいかもしれないが。
 ぁ、もう初夏の五月病の季節か……
 ごたぶんに漏れず私もちょっと鬱らしい。
 私の場合は風邪で体力落ちてるからだけど。

母の日

そろそろショップ系のメールは母の日系が多くなってきてうるさい。
うちは多分、ケーキ焼くかどっか食事に連れてくか……その程度。
ふと某本屋のメールに「母の日プレゼントにこの一冊」という項目が。
ものは「BL特集」とある。
ホモ小説が母の日プレゼントになるんかい……
 ちょっとイヤ。
 はたして腐女子なお母様がたは、子供からBL本貰って嬉しいのだろうか……?
 プレゼントをくれるという気持ちは別にして、それを選ばれたということに対する感想を聞いてみたい。

リンク貼り損ねた

眠い……眠いぞ。
仕事の間中グラグラしてたのに、眠いのに、なぜか眠れない。
体調微妙なので、予定してた長野行きもキャンセルに。
残念。
お家でレセやって5連休を過ごすのかと思うとなんだか悔しい。
なんで、私ってばこう言うときに具合悪いわけ?
寝ないからか……くそう

ぁ、リンクって、メニューからこの日記にリンク貼ってないって事。連休中にやろうっと。明日というか今日一日仕事したら終わりだもんね。

た……大変だった……

この日記のスキン全部文字コードUTF-8で。
お絵かきソフト搭載にすると、制作者のしぃ堂さんにリンクを張らなければならない。
 だが、今扱ってるパソにはいってるエディターはUTF-8で書けないのだ。シフトjisになっちゃう。
 で、当然文字化け。
 かといってスタイルシートの文字コード宣言変えちゃうと全部変になる。
 慌てた。
 で。先ほどフリーのエディターソフトを貰ってきた。
ここ↓
http://www.w-frontier.com/index.html
 こちらは保存時文字コード指定できる優れもの。
 HTMLエディターなので、重たいビルダー使わなくても簡単な修正なら素人の私でもOK.無事リンク完了。
 ビルダーの方が普通にページ作る分には楽なんだけど、ちょこちょこッと書き換えるだけの時は不便だよね。
 結局これからは二刀流……かな。
 しかし。
 この日記、誰でもちゃんと表示できるのか、少し不安になった。

新規設置

ファイル 1-1.jpg

日記を変えてみたので、書き込みテスト。
これはWeb上でお絵かきも入れられるので、ちょっと期待。
ついでに、映画の感想も一緒に出来るかもしれないと。
なぜなら、ブログタイプだから。使えそうならリンク書き換える予定。
ちょっとファイルも追加してみよう。

コメント一覧

山田 (04/30 14:25) 編集・削除

コメントテスト
どうも慣れないな~
投稿者名実装してないと言いつつ、いちいち編集画面では「管理者」呼びってのが硬くてやな感じ。
まあ、本画面には出ないようだから悩むこともないか。

ページ移動